新型コロナウイルス対策について

お昼休みの電話対応について(13:00~14:30は留守番電話対応になります)

2017年5月の記事一覧

バイオフィルムについて①

投稿日:2017年5月31日

カテゴリ:スタッフブログ

お口の中の粘りや歯の表面のヌメリを感じた事はないでしょうか?ヌメリの正体、それは『バイオフィルム』と呼ばれる物です。 台所やお風呂場のヌメリはバイオフィルムによるもので微生物の皮膜(フィルム)で覆われており、ヌルヌルとし […]

>続きを読む

スタディーモデル検査について①

投稿日:2017年5月30日

カテゴリ:スタッフブログ

前回まで前回基礎・基本検査の中の口腔内写真検査、歯周組織検査、パノラマレントゲン写真検査についてお話させていただきましたが今回は最後の一つスタディーモデル検査についてお話させていただきたいと思います。 スタディーモデルと […]

>続きを読む

食育セミナーを受講して その4

投稿日:2017年5月27日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

H29.5.20・21 予防歯科セミナー 武内先生の講義を受けて   このセミナーでは、歯科と生活習慣病の関係や予防歯科の新しいパラダイムを主なテーマとして,歯周病ケア噛むことの大切さについての講義をしてくださ […]

>続きを読む

歯周病を引き起こす細菌について

投稿日:2017年5月26日

カテゴリ:スタッフブログ

  歯周病を引き起こす細菌   口の中には約400種類の菌が存在していると言われています。 その菌には善玉も悪玉も混在しているので、菌だからといって全てが敵ではありません。 ただその中に歯周病を引き起こすとても […]

>続きを読む

食育セミナーを受講して その3

投稿日:2017年5月26日

カテゴリ:スタッフブログ

先日、2日間に渡り開催されたセミナーの2日目に参加しました。2日目は前日より内容も詳しく、実習もありました。まず、講義の最初に『予防歯科』と私達が普段何気なく使っていた言葉には患者さんに伝えなければならない事が伝えきれて […]

>続きを読む

食育セミナーを受講して その2

投稿日:2017年5月26日

カテゴリ:スタッフブログ

H29.5.20・21 食育セミナー 武内先生の講義を受けて   このセミナーでは、歯科と生活習慣病の関係や予防歯科の新しいパラダイムを主なテーマとして,歯周病ケア噛むことの大切さについての講義をしてくださいま […]

>続きを読む

口腔内写真検査③

投稿日:2017年5月26日

カテゴリ:スタッフブログ

前回基礎・基本検査の中の口腔内写真検査でわかることについてお話し、その中でアブフラクションについて説明させていただきました。クレンチングや習癖などによって口腔内や顎口腔系の器官に直接的な破壊が起きることがあり、それを口腔 […]

>続きを読む

口腔内写真検査について②

投稿日:2017年5月25日

カテゴリ:スタッフブログ

前回基礎・基本検査の中の口腔内写真検査でわかることについてお話しましたが、その中でアブフラクションという言葉が出てきました。これについて補足説明をさせていただきたいと思います。 アブフラクションとは咀嚼筋群が何らかの理由 […]

>続きを読む

食育セミナーに参加して

投稿日:2017年5月24日

カテゴリ:スタッフブログ

先日、県民交流センターで行われたセミナーに参加してきました。 歯科の世界で働き始めてまだ月日が浅い私ですが、「歯」について知る為、学ぶ為の 良い機会ということで、とても楽しみにしていました。 セミナーには多くの学生や衛生 […]

>続きを読む

食育セミナーを受講して

投稿日:2017年5月24日

カテゴリ:スタッフブログ

食育セミナーを受けて 私は一生自分の歯でいたい。と昔から思ってました。 まず驚いたのは歯がなくなったり歯周病などで歯がぐらつきうまく噛めなくなった場合 柔らかい食材などしか食べなくなり高カロリー、低栄養食になり糖質、脂質 […]

>続きを読む

1 2 >