医療現場の滅菌について講義を受けてきました その①
投稿日:2019年12月17日
カテゴリ:スタッフブログ
先日、医療現場の滅菌について講義を受けてきました。 2大歯科疾患であるむし歯、歯周病は感染性の疾患でありそれを扱う現場としては いろいろと興味があり、また、わからないところがあったので土曜日の診療をお休みして行ってきまし […]
>続きを読む投稿日:2019年12月17日
カテゴリ:スタッフブログ
先日、医療現場の滅菌について講義を受けてきました。 2大歯科疾患であるむし歯、歯周病は感染性の疾患でありそれを扱う現場としては いろいろと興味があり、また、わからないところがあったので土曜日の診療をお休みして行ってきまし […]
>続きを読む投稿日:2019年11月22日
カテゴリ:スタッフブログ
口呼吸と鼻呼吸。 日ごろ無意識に口が開いていたり 朝起きた時に口の中が乾燥してるひとは 口呼吸の可能性が高い。 口呼吸だと口の中に細菌が入り虫歯や歯周病にもなりやすくなり 鼻呼吸の人と比べても細菌の数は多く咳が毎日出たり […]
>続きを読む投稿日:2019年11月19日
カテゴリ:スタッフブログ
元気カプセル!ゲンキの時間。今回のテーマは「口呼吸」について。 鶴見大学臨床教授の武内博朗先生が出演されるとのことで拝見しました。 私自身、今回のテーマにはとても関心があります。 というのも、私の小学生の娘がいつも口が開 […]
>続きを読む投稿日:2019年11月11日
カテゴリ:スタッフブログ
前回に引き続き、Shurenkaiの総会に参加し学んだことについて綴りたいと思います。 1部目は前回書いたように症例についての考察でした。 2部目は歯科医院における院内感染対策に対する取り組みについてでした。 Shure […]
>続きを読む投稿日:2019年11月5日
カテゴリ:スタッフブログ
11月3日にいつも勉強をしに行っているShurenkaiの総会に名古屋まで行ってきました。ちょうど一年前に総会で発表したのですが、月日が経つのは早いものです。今回の総会は2部仕立てで、1部は日本歯科補綴学会の発表症例につ […]
>続きを読む投稿日:2019年8月5日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。土曜日は診療をお休みさせていただいて名古屋に来ています。 目的は3年の最終回となりましたクラウンシステマテックレビューを受講するためです。 今回が一応の最後となるということなので楽しみにしていました。 まずク […]
>続きを読む投稿日:2019年6月13日
カテゴリ:スタッフブログ
先日6月7日~9日杜の都仙台にて、日本老年歯科医学会学術大会に参加してきました。 この学会と併設して日本老年学会や日本ケアマネジメント学会、日本老年看護学会が行われており、医師、看護師、管理栄養士、理学療法士など多岐にわ […]
>続きを読む投稿日:2019年4月15日
カテゴリ:スタッフブログ
大田さんよりバトンを受けとりました!歯科衛生士の池ノ上です。 『噛む力』は生きる力につながっている… 健康で楽しく生き続けるために一番大切な事とは何か? それには、三度の食事を楽しみながら美味しく食べるとい […]
>続きを読む投稿日:2019年4月10日
カテゴリ:スタッフブログ
子供の矯正をよく耳にしますが、矯正する事でその人がもつ固有の噛む遺伝情報を変えてしまう事を考えたら、安易に矯正するべきではないのかなと思いました。 今まで意識して食事する事はありませんでした。 食塊形成が味を感じる事 […]
>続きを読む投稿日:2019年3月30日
カテゴリ:スタッフブログ
畠中さんから、バトンタッチです☆ 専門書と言えば、堅苦しい専門用語が並ぶ難しい本というイメージでしたが、この『噛む力』は分かりやすく読みやすい本でした。 当医院では患者さんへこの本の貸し出しを行っているのですが、先日読ま […]
>続きを読む